1997年より子供教室を開講しているニューロン麻雀スクールが、教室に通う子どもと保護者の声に応えて作った本です。
1.全19ステージ。最小限の知識で対局してみる~だんだんと知識を足してゆく。
2.効率的な手作り、効率的な役の覚え方、簡単な点数計算を学べる。
3.各ステージで覚えたことをチェックできるドリルを多数収録。
サンプルページ
「すぐに遊べた!」「覚える順番や強くなる考え方がわかった!」子どもに人気の麻雀教室が作った”遊びながら賢くなる”麻雀入門書。
近年、麻雀はアプリで手軽に楽しめる「健全な頭脳スポーツ」として支持され、Mリーグ人気などでファンが急増中。
複数の人と卓を囲んで対局することで、マナーや社会性、コミュニケーション能力が身につく「習い事」としても人気が上がっています。
★麻雀をはじめた子どもの声「頭を使うし楽しい。算数の宿題が解けるようになった。」「負けても次に生かそう!という気持ちになる。」
★麻雀をはじめた子どもの保護者の声「思い通りにならなくても、その場で考える力が身についたようです。」「子どもと大人が対等に競えて、対戦相手を敬う礼儀も学べる。学校の勉強とは違う力がつきますね。」